top of page

東京舞台芸術祭2025 Open Call Program ​

補助対象事業としてご支援いただけることになりました!

 

アートなテーマパーク2025

朗読音楽劇「むかしむかしのおはなし」

10月13日(月祝)

證大寺にて

「むかしむかし」の世界が、お寺で目を覚ます——
これは、日本の昔話をテーマにした、

小さな村祭りのようなアートイベント。
本堂で上演される朗読音楽劇では、『金太郎』『桃太郎』『鶴の恩返し』『かちかち山』『かぐや姫』など、子どものころに聴いたお話が、現代を生きる4人のパフォーマーの身体と言葉を通して生まれ変わります。

お寺ならではの光と影、

そして生の音で、

壮大な物語をお楽しみください。


二篇の朗読音楽劇の前後には、チケットがなくても参加できる無料のトークセッションやワークショップ、手作り品がならぶ「むかしばなし市」も開催されます。

観たり、

触れたり、

ともに創作したり

ジャンルを超えて集う多彩なアーティストたちと、

一日遊ぶことのできる場です。

 

詳細はこちら

​⇩

ご来場、ご協力、誠にありがとうございました!

アートなテーマパーク2025

おひろめ公演

​「むかしむかしのはじまりはじまり」

おかげさまで、追加席が必要になるほどの満員御礼となりました!

ご来場くださった方々、webアンケートにご協力くださった方々に、

心からの感謝を申し上げます。

 

これから本公演にむけ、ワークショップを通して仲間を探していきます。

私たちと一緒に、日本昔話の世界を作ってみませんか?

また、本公演前には、おひろめ目公演の上演動画も配信予定。

​情報は随時、SNSなどで発信していきます。

アートなテーマパーク​ SNS

  • Instagram
  • X

アートなテーマパークとは?

みんなで作る期間限定のテーマパーク。

次々とアートなコンテンツが繰り広げられ、自分で観るもの、参加するものを選ぶことができます。
2024年1月にアートなテーマパーク「人魚姫」が完結し、

「日本の昔話」

をモチーフとした新章がスタート!

金太郎

 

鶴の恩返し
 

かぐや姫
 

浦島太郎
 

かちかち山
 

などなど

子供の頃に聞いた物語を、令和の世の中を必死に生きる大人がアートにします。
年齢もジェンダーも国籍もジャンルも違うパフォーマー・クリエイターが、それぞれの技術とアイディアを持ち寄って作り出す昔話の世界。演劇、音楽、ダンス、朗読、美術、書、ハンドクラフト、スイーツなど...さまざまなアートを通して、日本の昔話をお楽しみください。

アートなテーマパーク 過去の公演画像

アートなテーマパーク 過去の公演
※チラシ画像をクリックすると公演ページが開きます。

アートなテーマパーク 関連動画

音楽劇「泡と消えた人魚姫 」ダイジェスト(アートなテーマパーク2024 )*日本語字幕つき*
09:58
音楽劇「王子が恋した人魚姫」ダイジェスト( アートなテーマパーク2024より)
09:52
海の魔女が語る「人魚姫」〜アートなテーマパーク「人魚姫の海、街、空」よりミュージカル「人魚姫の街」〜 舞台写真
02:36
海の中からみた「人魚姫」〜朗読劇【人魚姫の海】〜アートなテーマパーク「人魚姫の海、街、空」より
03:20
王子様の婚約者から見た「人魚姫」〜音楽劇「人魚姫の空」 〜アートなテーマパーク「人魚姫の海、街、空」より
03:41
羽衣おどり「かぐやひめ」〜さきがけ公演「むかしむかしのはじまりはじまり」(朗読劇)より
00:59
「花いちもんめ」で踊りを作ってみた その2〜アートなテーマパーク2025ワークショップ
00:47
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使自主企画事業

MUSICAI

  • MUSICAI
  • MUSICAI
  • YouTube

J-JAZZ

  • Facebook
  • YouTube

アートなテーマパーク

  • Instagram
  • X

伊藤さやか

  • Facebook
  • Instagram
  • X

© 2016 by MUSICAL-MUSICAI. 

info@musical-muscai.jp

bottom of page