top of page
1669588071241.jpg

アートなテーマパーク

ワークショップのご案内

~​人魚姫の世界で遊んでみませんか?~

1669655833011.jpg

マルチリンガル演劇実行委員会+劇団MUSICAIでは、

2022年〜2023年のアートなテーマパークに引き続き、

2023年10月21日【ちょっとだけ、アートなテーマパーク】

2024年1月13日と14日【アートなテーマパーク2024】

 

を​、池袋のあうるすぽっとにて開催いたします。

そして、

一緒に【アートなテーマパーク】を作ってくれる仲間と出会いたい

まだ自分でも知らない自分の声や体に出会ってほしい

いろんな方との「ハーモニー」を発見したい

そんな想いから、誰でも参加できるワークショップを実施することにしました。

経験・年齢・国籍・性別 は問いません。

​ご興味のある方は、ぜひぜひご予約ください!

ハーモニーのある体
〜ペアダンスを作ってみよう〜

2023年7月2日(日)18:00〜19:30

雑司ヶ谷地域文化創造館 和室にて

​靴をぬいでいただきます。

靴下かバレエシューズをご持参ください。

気持ちの良い声
〜声の響きを楽しんでみよう〜

2023年7月20日(木)19:00〜21:00

駒込地域文化創造館 音楽室にて

旅の一座の歌

2023年9月4日(月)19:30-21:30

駒込地域文化創造館 音楽室にて

気持ちの良い声
〜声の響きを楽しんでみよう〜

2023年7月20日(木)19:00〜21:00

駒込地域文化創造館 音楽室にて

気持ちの良い声
〜自然に生まれる声と遊ぼう〜

2023年8月13日(日)13:15〜15:00

巣鴨地域文化創造館 多目的ホールにて

​外靴を脱いでいただきます。

内履き等をご持参ください。

旅の一座のおどり

2023年9月11日(月)19:30-21:30

雑司ヶ谷地域文化創造館 和室にて

靴をぬいでいただきます。

靴下かバレエシューズをご持参ください。

◆ワークショップのご案内◆

  • 参加費

    • 過去にワークショップに参加された方:無料

    • 初めて参加される方:初回参加時 2,000円(2回目以降 無料)

  • 持ち物

    • ​体を動かしやすい服(普段着でも大丈夫ですが、スカートはお勧めしません)

    • タオル

    • 蓋つきの容器に入った飲み物

    • 筆記用具

    • マスク(使用するかどうかは、参加者同士で話し合い決定します)

    • ​会場によっては靴を脱いでいただきますので、ダンスの場合は靴下かバレエシューズ、歌や演技の場合は内履き等をご持参ください。

◆出演をご検討くださっている方へ

 

【アートなテーマパーク】ではオーディションをいたしません。

出演を検討くださっている方には、まずワークショップにご参加いただき、

お芝居も踊りも歌も舞台美術も、みんなで作り上げる私たちのメソッドに向いているか、

似ているところがあるか、ちがいを楽しむことができるか、

お互いに確認しあいます。

​​

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使自主企画事業
主催:マルチリンガル演劇実行委員会
協力:劇団MUSICAI
後援:劇団ムジカフォンテ

bottom of page